リモート面接中にトラブルが起きたら?対処法やトラブルを防ぐ方法を紹介

リモート面接中にトラブルが起きたら?対処法やトラブルを防ぐ方法を紹介

近年コロナウイルスの影響により、リモート面接を取り入れる企業が急速に増加しています。コロナが落ち着いた後も、リモート面接が続くことが予想されます。

いざ自分が受けることになると、リモート面接中にどんなトラブルが起こり得るのか、起きた時の対処法はあるのか気になりますよね。

リモート面接を受ける前に、事前準備をしておくことはもちろんですが、面接中に起こり得るトラブルとその対処法がわかっていると安心です。

今回は、トラブルが起きても落ち着いて対処できる方法を徹底解説します。

IT業界の求人なら社内SE転職ナビ

社内SEの転職を検討しているなら、案件数業界トップの「社内SE転職ナビ」がおすすめです。保有案件は10,000件以上の中から、IT業界に詳しいエージェントが面談を通して、幅広い職種から自分に合った求人をご紹介。入社後の定着率も96.5%とマッチングには自信があります。社内SEへの転職に興味がある方は、ぜひ1度ご相談ください。

この記事の目次

リモート面接とは

リモート面接とは、採用の際の面接をインターネット上でビデオ通話を使って行うことです。

面接の質問内容などは、対面での面接とほとんど変わりません。以前から一部の企業では取り入れていた面接方法ですが、近年のコロナウイルスの影響で、取り入れる企業が急速に増加しました。

ビデオ通話を行うツールはZoomやSkypeなど企業によって異なりますが、パソコンやスマートフォン、タブレットなど、ビデオ通話ができる機能が備わっているデバイスであればどれを使用しても構いませんが、パソコンが主流です。

リモート面接は、交通費や移動時間がかからなかったり、日程が合わせやすかったりと企業と面接受験者の双方に多くのメリットがあります。

今後もリモート面接を取り入れる企業はこのまま増え続け、対面の面接同様に一般的な方法になると言えるでしょう。

面接の準備については下記記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
リモート面接に向けて対策!準備するものや服装を徹底解説 インターネットの普及により、一部の企業では採用時の面接にリモート面接が取り入れられてきました。 元々は、転職希望者が遠方の場合に取り入れられることが多かったリ...

リモート面接中に起こり得るトラブル

 リモート面接はインターネット回線を使って行うので、リモート面接特有のトラブルが起こる可能性があります。

急なトラブルは焦ってしまいますが、事前にどんなトラブルが起こり得るのかを頭に入れておくと焦らずに対応できるでしょう。

リモート面接中に起こり得るトラブルを3つ紹介します。それぞれはどんなトラブルなのか詳しく説明していきます。

つながらない

リモート面接直前、いざ指定されたURLにログインしようとするとつながらないことがあります。

原因として考えられることがいくつかあるので確認しましょう。

  • URL・ID・PASSを間違えている
  • 指定されたツールではないツールにログインしようとしている
  • 指定されたツールをダウンロードしていない
  • ツールに必要なアカウント登録をしていない
  • 通信状況が悪い

上記のような状況ではつながらないことがありますが、ほとんどは事前確認で防げるものばかりです。当日と同じステップで接続できるか前もって確認しておくようにしましょう。

URLをコピーペーストした際に、スペースが入ってしまい上手く接続できないという事象も多く起こっています。

この場合、一度他のテキストに貼り付けた上でURLにアクセスすると解決します。

事前に試してみて、上手くいかない場合は当日までに原因を特定し解消しておくことも忘れてはいけません。

面接直前のトラブルは焦ってしまいますが、単純なミスの場合はすぐに対応すれば解決できるので落ち着くことが大切です。

音声が聞こえない

リモート面接が開始されて映像がつながっても、音声が聞こえないことがあります。

使っているデバイスのスピーカーがオフになって聞こえないような単純なミスの場合もありますので、設定がミュートになっていないか接続時に必ず確認するようにしましょう。

始まった時には問題なく音声が聞こえていたとしても、急に音声が途切れたり、画面がフリーズしたりして音声が遅れて聞こえてくるトラブルもあります。

音声が聞こえない場合は、音声が不調で聞こえない旨をチャット機能などを使って迅速に相手に伝えましょう。

場合によっては、一度退出し入り直した方が良い場合があります。その場合も、勝手に退出するのではなくきちんと音声が不調で一旦入りなおしますという内容をチャットに送って意地表示を行ってから退出します。

音声の他にもカメラがオンにならないトラブルも面接に影響が出る可能性があります。

Webカメラが目隠しされていないか、カメラは映っているかについても必ず確認しておきましょう。

途中で切れてしまう

リモート面接の途中で切れてしまうということもよく起こり得るトラブルのひとつです。

途中で切れてしまう原因としては、インターネット回線に問題がある場合が多く見受けられます。

インターネット回線を確認の上速やかに再接続しましょう。もしもの場合に備えて、スマートフォンのテザリング機能なども準備しておくと、トラブルが起きた場合でも余裕を持って対応できます。

また、デバイスの充電が切れてしまうと面接も途中で切れてしまいますので、充電が十分かも必ず確認しておくことをおすすめします。

トラブルが起きた時の対処法

トラブルが起きた時の対処法

 事前準備をしっかりと行っていたとしても、トラブルをゼロに防ぐことは難しいでしょう。そのため、事前にトラブルが起きたときの対処法を確認しておくことが重要です。

トラブルが起こると慌ててしまいがちですが、落ち着いて適切な対応をすれば面接への影響も最小限に防げます。

ここでは、リモート面接中に想定される3つのトラブルの対処法について説明していきます。

つながらないとき

つながらないトラブルが起きた時には下記の点を速やかに確認します。

  • インターネットの接続状況は問題ないか
  • ログインID、パスワードやURLは合っているか

この2点を確認した上でそれでもつながらないときは、企業に接続できない旨を連絡します。

このときに注意すべきなのが、繋がらない原因を解消しようとして時間をかけすぎてしまうことです。5分以上遅れてしまいそうな場合は、企業に連絡をして指示を仰ぐようにしましょう。

音声が聞こえないとき

リモート面接中に音声が聞こえなくなった場合、「聞こえてますでしょうか?」と言った声かけを行い、聞こえないジェスチャーを行うなどなんらかの意思表示が必要です。

それと同時にチャット機能を利用して音声が聞こえない旨を連絡します。

万が一、チャット上で企業に音声の不具合を伝えられない場合は電話やメールも利用しましょう。

音声の不具合でチャットルームに入り直す場合も、何も言わずに退出せず必ず音声不調のため入り直すという旨の連絡をチャットで行ってから退出、改めて入り直すのがマナーです。

通信が途切れてしまったとき

途中で通信が切れてしまった時は、焦らずに再度接続を心見ましょう。

再接続が上手くいかない場合はネット環境に問題ないか確認した上で、企業に連絡し指示を仰ぎます。緊急性が高いため電話がおすすめですが、その後担当者へメールも送っておくと良いでしょう。

リモート面接時のトラブルを防ぐ方法

リモート面接時トラブルは誰にでも起こり得ることです。とはいえ、可能な限りトラブルは避けたいものです。

ここではリモート面接時のトラブルを防ぐ方法について説明してきます。

事前に接続テストをしておく

リモート面接でのトラブルの原因のほとんどがインターネットの接続不良のトラブルと言われています。リモート面接を行う場合は事前に接続テストを行いましょう。

実際に面接を受ける予定の場所、時間帯に接続を確認するのが良いでしょう。なぜなら、時間帯によってインターネットの接続状況が変化することもあるからです。

できるだけ本番に近い環境で接続テストを行い、基本的な接続方法や接続状況を確認しておきます。

通信環境を整える

インターネットの通信環境を整えておきましょう。

リモート面接は、ネットサーフィン等で普段インターネットを使うよりも通信量が増えます。

普段は使えていたのに、面接は通信環境が十分ではなく止まってしまったというような事例もありますので、必ずリモート面接にも対応できる通信環境であるかを確認しておきましょう。

また、万が一に備えて緊急時はスマートフォンからのテザリングなどで対応できるよう準備しておくとより安心です。

リモートが繋がらない場合の企業に緊急連絡先を事前に聞いておくようにしましょう。

リモート面接を行う場所の確保

リモート面接を行う時は場所選びも重要です。静かで周りに人がいない環境を選びましょう。

面接時には、企業の内部情報の話をすることも想定されます。そのため、カフェなどの多くの人がいる場所で参加するのは控えましょう。

実際、周りに人がいつ騒がしい場所で面接を受けたため、お見送りになってしまったというケースもあります。

個室で行うほうが人や物による雑音が少ないのでおすすめです。

自宅からリモート面接を受ける方がほとんどだと思いますが、面接中に突然部屋に入ってきたり、大きな音が入ったりするのを防ぐためにも面接の日時は家族にも伝えておきます。

また、面接を受ける際は背景にも気を配りましょう。不要なものが映り込まないようにカーテンや壁を背にして面接を受けられるように環境を整えると良いでしょう。

自宅のインターネット環境によっては、有料のコワーキングスペースや貸オフィスなどを使う方法もあります。

IT業界の求人なら社内SE転職ナビ

IT業界の求人なら社内SE転職ナビ

社内SE転職ナビは、3,300社以上の案件を抱えており、IT業界での転職を考えている方におすすめです。現在はIT業界の裾野が広がっているため、自身にあったキャリアパスを選択することができます。

また、社内SE転職ナビにはIT業界を知り尽くしたコンサルタントが在籍しているため、希望条件や万が一のリスクに備えたサポートも充実しています。

キャリアに関する悩みなど親身になって相談に乗りますので、お気軽に無料会員登録してみてください。

社内SE転職ナビが選ばれる5つの特徴》

提案社内SE求人 平均25.6社
保有求人10,000件以上
入社後の定着率96.5%
業界TOPクラスの社内SE求人保有
IT業界に詳しいコンサルタントと面談
内定率がグッと上がる職歴添削、面接対策が好評

まとめ

リモート面接中のトラブルはできれば起きて欲しくないものですが、どれだけ対策をしても完全にゼロにすることは不可能です。

そのため、トラブルの種類や対処法を知っておいて、万が一トラブルが起こっても迅速に対応できる準備をしておく必要があります。

余裕を持ってリモート面接に臨めるよう、対策はしっかりとっておきましょう。

リモート面接中にトラブルが起きたら?対処法やトラブルを防ぐ方法を紹介

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

この記事の目次
閉じる