フロントエンドエンジニアとは?仕事内容から向いている人まで解説

フロントエンドとは?バックエンドとの違いも含めて紹介

「フロントエンドエンジニアはどのような職種?」

「フロントエンドエンジニアになるにはどのようなスキルが必要?」

本記事では、フロントエンドエンジニアの仕事について解説します。

フロントエンドエンジニアは、ユーザーと直接やり取りする画面の構築を担当します。Webアプリケーションの需要が高まる中で、フロントエンドエンジニアに関心がある方も多いでしょう。

他のエンジニアとの違いや必要なスキル、向いている人の特徴などを紹介するので、フロントエンドエンジニアに関心のある方はぜひ参考にしてみてください。

IT業界の求人なら社内SE転職ナビ

社内SEの転職を検討しているなら、案件数業界トップの「社内SE転職ナビ」がおすすめです。保有案件は10,000件以上の中から、IT業界に詳しいエージェントが面談を通して、幅広い職種から自分に合った求人をご紹介。入社後の定着率も96.5%とマッチングには自信があります。社内SEへの転職に興味がある方は、ぜひ1度ご相談ください。

この記事の目次

フロントエンドとは

フロントエンドとは、Webアプリケーションのなかでもユーザーと直接やり取りする要素を指します。対してユーザーに見えないところで処理を行う要素は、「バックエンド」と呼ばれるのが一般的です。

詳しくは、以下の記事もご覧ください。

あわせて読みたい
フロントエンドとは?バックエンドとの違いも含めて紹介 フロントエンドとは、Webサイトにおいてユーザーが実際に操作できる領域のことです。具体的には、ナビゲーションメニューやボタン、画像といった、Webサイトに表示され...

フロントエンドエンジニアとは

フロントエンドエンジニアは、Webデザイナーによるデザインを元に、ユーザーが直接目にして操作する画面を作り上げます。

フロントエンドエンジニアには、以下のような幅広い仕事があります。

  • HTML/CSSコーディング
  • JavaScript実装
  • 設計
  • CMS構築
  • レスポンシブデザイン

Webアプリケーションのフロントエンドは、主にHTML/CSSとJavaScriptによって構築されています。それらを用いたコーディングはもちろん、人によっては設計やCMS構築などを担当することもあり、幅広いスキルが求められます。

以下では、フロントエンドエンジニアと以下の4つの職種との違いについて解説します。

  • Webデザイナーとの違い
  • マークアップエンジニアとの違い
  • バックエンドエンジニアとの違い
  • コーダーとの違い

Webデザイナーとの違い

Webデザイナーはデザインを担当し、フロントエンドエンジニアは実装を担当しています。Webデザイナーは、クライアントの要望を元に、画面の構成や色などを考えます。フロントエンドエンジニアは、Webデザイナーが考えたデザインを基に、実際に画面やバックエンドとの接続部分を実装するエンジニアです。

Webデザイナーとフロントエンドエンジニアで、クライアントの要望と技術面での折り合いをつけながら、分担して仕事を進めるのが一般的です。

マークアップエンジニアとの違い

フロントエンドエンジニアの方が、マークアップエンジニアよりも幅広い仕事を担当します。マークアップエンジニアとは、「マークアップ言語」であるHTML/CSSと、JavaScriptの扱いに特化したエンジニアを指します。フロントエンドエンジニアも同じくHTML/CSSとJavaScriptを扱いますが、より多くの業務を担当します。JavaScriptフレームワークを利用した実装やバックエンドとの接続など、より高度なスキルが要求されます。

バックエンドエンジニアとの違い

フロントエンドエンジニアがユーザーの目に見える部分を、バックエンドエンジニアがユーザーの目に見えない部分の処理を担当しています。バックエンドエンジニアは、ユーザーが直接目にしない部分の処理を担当するエンジニアです。PHPやRuby、Javaといったプログラミング言語を用いて、Webサーバーやデータベース関連の処理を実装します。

コーダーとの違い

コーダーの方が、フロントエンドエンジニアよりも狭い範囲の業務を担当します。コーダーは設計をもとに、HTML/CSSのコーディングのみを専門的に担当します。そのため、JavaScriptを扱ったり、設計やテストといった工程を担当したりはしません。

フロントエンドエンジニアには、コーディング以外にも幅広いスキルが要求されます。フロントエンドエンジニアはコーダーやマークアップエンジニアの上位職と考えて良いでしょう。

フロントエンドエンジニアに必要なスキル

フロントエンドエンジニアに必要なスキルとして、以下が挙げられます。

  • HTML/CSS・JavaScript
  • フレームワーク・ライブラリ
  • バックエンドの知識
  • UI/UX設計

HTML/CSS・JavaScript

フロントエンドエンジニアには、HTML/CSSとJavaScriptを扱うスキルが欠かせません。HTMLは画面上の構成要素を、CSSはHTMLで作った要素の色やデザインを、JavaScriptは画面に動きをつけるなど動的な処理を実装するために使われます。

HTML/CSSは比較的分かりやすいマークアップ言語なので、プログラミング経験がない方であっても習得は難しくないでしょう。JavaScriptはHTML/CSSに比べると難易度の高いスクリプト言語なので、まったく経験がない方の場合は習得に時間がかかることもあります。

フレームワーク・ライブラリ

フレームワークやライブラリを扱うスキルも、フロントエンドエンジニアには欠かせません。実際の業務では、フレームワークやライブラリを用いて効率的に開発を進めるのが一般的です。

フレームワークとは、開発に必要な機能を備えた枠組みのことです。必要な機能があらかじめ備わっているため、一から複雑な機能を実装するコストを抑えられます。ライブラリは、開発においてよく使われるプログラムの集合です。開発の際に便利な部品として利用できるため、コーディングの手間を削減できます。

フロントエンドエンジニアがぜひ習得しておきたいフレームワーク・ライブラリとして、以下が挙げられます。

  • Bootstrap(CSS)
  • Foundation(CSS)
  • Milligram(CSS)
  • AngularJS(JavaScript)
  • Vue.js(JavaScript)
  • jQuery(JavaScript)

バックエンドの知識

フロントエンドエンジニアには、バックエンドに関する最低限の知識も必要です。フロントエンドとバックエンドはそれぞれ独立しているわけではなく、連携しながら1つのアプリケーションを成立させています。

フロントエンドエンジニアもバックエンドエンジニアと連携をとりながら仕事を進めることになります。バックエンドに関する最低限の知識がないと、円滑なコミュニケーションをとったり、バックエンドとの連携に関する処理を実装したりできません。バックエンドのプログラミング言語やWebサーバー、データベースなどの知識は最低限身につけておきましょう。

UI/UX設計

フロントエンドエンジニアは、ユーザーが実際に見て操作する画面の実装を担当するため、デザイン面にも配慮しなければなりません。ユーザーの使いやすさを考慮した「UI設計」と、ユーザーに快適な利用経験を提供する「UX設計」についての知識も身につけて置かなければなりません。Webデザイナーの意図を汲み取りながら、ユーザーの使いやすい画面を作るスキルもフロントエンドエンジニアには必要です。

フロントエンドエンジニアに資格は必要?

フロントエンドエンジニアには、必ずしも資格は必要ありません。しかし、資格があれば転職やキャリアアップがしやすくなることもあります。ここでは、フロントエンドエンジニアに役立つ資格を3つ紹介します。

  • HTML5 プロフェッショナル認定
  • 基本情報技術者試験
  • Web クリエイター能力認定試験

HTML5 プロフェッショナル認定

「HTML5プロフェッショナル認定」は、HTML/CSSとJavaScriptに関するスキルや知識を問う認定資格です。フロントエンドエンジニアに欠かせない3つの言語について扱うスキルを証明できるため、特に初心者におすすめの資格です。

HTML5プロフェッショナル認定にはレベル1とレベル2があり、いずれも受験資格は必要ありません。まずはレベル1の受験から検討すると良いでしょう。

HTML5プロフェッショナル認定

基本情報技術者試験

「基本情報技術者試験」は、エンジニアであれば誰もが習得しておきたい基本的な知識を問う資格試験です。フロントエンドに限らず、バックエンドはもちろん、ネットワークやセキュリティ、マネジメントや経営まで幅広い知識が問われます。入社1年以内のエンジニアに取得を義務付けている企業もあるほどメジャーな資格です。

エンジニアとして働く以上、フロントエンドエンジニアにもHTML/CSSやJavaScriptだけでなく、ITに関する幅広い知識が欠かせません。基本情報技術者試験は、エンジニアに欠かせないITの基礎的な知識を身につけるのにおすすめです。

基本情報技術者試験

Web クリエイター能力認定試験

「Webクリエイター能力認定試験」は、HTML/CSSの基礎的なスキルに加え、ビジュアルデザインや配色など、デザインに関するスキルを問う資格試験です。難易度は全体的に低く、フロントエンドエンジニアを目指してこれから勉強を始める方に向いています。

Webクリエイター能力認定試験

フロントエンドエンジニアの将来性

フロントエンドエンジニアの将来性については、短期的には明るいものの、長期的には未知数と考えられています。しかし、Webアプリケーションに高い需要が見込まれる限り、フロントエンドエンジニアの仕事はなくなりません。

ただ、長期的に見ればフロントエンドエンジニアの将来性を疑問視する声もあります。AIの発展により、コーディングを自動的に行えるサービスも登場しているため、単純なコーディングしかできないエンジニアが長く活躍していくことは難しいでしょう。

フロントエンドエンジニアとして長期的に活躍していくためには、フロントエンドに限らず、より高度で専門的な技術を身につける必要があります。

フロントエンドエンジニアを目指すには?

フロントエンドエンジニアを目指すには、以下の2つのステップを踏むのが基本です。

  1. 独学・スクールでスキルを身につける
  2. ポートフォリオ・資格を武器に転職する

独学・スクールでスキルを身につける

フロントエンドエンジニアに転職するには、事前にスキルを身につけておいた方が良いでしょう。一定のスキルがある人材の方が、未経験の人材よりも転職しやすくなります。

スキルを身につけるには、主に独学とスクールという2つの方法があります。スクールの受講にはコストがかかるものの、効率的にスキルを習得でき、転職活動までサポートしてもらえるというメリットがあります。独学は学習効率の面でスクールより劣るものの、コストをおさえて自分のペースで学べるのがポイントです。

自分に合った方法でスキルを習得し、転職にチャレンジしてみてください。

ポートフォリオ・資格を武器に転職する

スキルを習得したら、ポートフォリオや資格など、目に見えるアピールポイントを作るのがおすすめです。転職活動では、採用担当者に自身のスキルをアピールしなければならないため、具体的な成果物があれば選考を有利に進められます。

転職活動の際は、転職エージェントを効果的に活用するのがおすすめです。求人の紹介や条件交渉はもちろん、書類添削や面接対策などのサポートをしてもらえるため、効率的な転職活動ができます。

フロントエンドエンジニアに向いている人

フロントエンドエンジニアに向いている人の特徴を4つ紹介します。

  • デザインに関心がある
  • コミュニケーションに苦手意識がない
  • ITへの好奇心が強い
  • サービス精神旺盛

デザインに関心がある

フロントエンドエンジニアは、Webデザイナーによるデザインをもとに画面を実装していくのが仕事です。そのため、デザインに関心を持てる人の方が、フロントエンドエンジニアに向いています。デザインにまったく関心がないと、ユーザーにとって使いやすいデザイン、クライアントの以降を汲み取ったデザインで画面を作るのは難しくなるでしょう。

コミュニケーションに苦手意識がない

コミュニケーションに苦手意識がない人の方が、フロントエンドエンジニアに向いています。フロントエンドエンジニアは、Webデザイナーやクライアント、バックエンドエンジニアなど多くの人と連携しながら仕事を進めなければなりません。そのため、コミュニケーションに苦手意識があると仕事に支障をきたす恐れもあります。開発を効率的にミスなく進めるためにも、コミュニケーション能力は欠かせません。

ITへの好奇心が強い

ITエンジニア全般に言えることですが、ITへの好奇心が強い人の方がフロントエンドエンジニアに向いています。IT業界は技術の進歩が速く、新しい技術を取り入れながらスキルアップしていける人であれば、活躍の場が広がるでしょう。Webアプリのデザインにもトレンドがあるので、トレンドも意識できると、フロントエンドエンジニアとしてのキャリアアップにつなげられます。

サービス精神旺盛

サービス精神旺盛な人の方が、フロントエンドエンジニアに向いています。フロントエンドエンジニアは、画面上にただ必要な機能だけを実装すれば良いというわけではありません。実際にユーザーが使うことを考えて、使いやすさや快適さを提供できるようなデザインで実装する必要があります。

ユーザーに喜んでもらいたい、というモチベーションがある、サービス精神旺盛な人であれば、UI/UXを意識した実装に積極的にチャレンジできるでしょう。

フロントエンドエンジニアの求人なら社内SE転職ナビ

IT業界の求人なら社内SE転職ナビ
UIデザイナーの求人なら社内SE転職ナビ

フロントエンドエンジニアの求人をお探しの方は、ぜひ社内SE転職ナビをご利用ください。社内SE転職ナビ内の「アプリケーションエンジニア」に関する求人がフロントエンドエンジニアの求人に該当します。

社内SE転職ナビは、エンジニア向け求人サイトの中でも、社内SEの求人に特化した求人サイトです。豊富な案件・企業数と、コンサルタントによる手厚いサポートが評価されています。経験のない方でも、一人ひとりのエンジニアに最適な求人を提案してもらえるため、独力よりも効率的に転職活動を進められます。

社内SE転職ナビが選ばれる5つの特徴》

提案社内SE求人 平均25.6社
保有求人10,000件以上
入社後の定着率96.5%
業界TOPクラスの社内SE求人保有
IT業界に詳しいコンサルタントと面談
内定率がグッと上がる職歴添削、面接対策が好評

まとめ

フロントエンドエンジニアまとめ

フロントエンドエンジニアは、アプリケーションの中でもユーザーと直接やり取りする部分の実装を担当するエンジニアです。バックエンドとの連携はもちろん、ユーザーの使いやすさや快適さを意識したデザインに考慮する必要があり、幅広いスキルが要求されます。HTML/CSSとJavaScriptのコーディングスキルはもちろん、フレームワークやライブラリを扱うスキルも必要です。

フロントエンドエンジニアになるには、スキルを身につけてからの転職活動がおすすめです。ぜひ社内SE転職ナビを利用し、フロントエンドエンジニアへの転職を成功させましょう。


フロントエンドとは?バックエンドとの違いも含めて紹介

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

この記事の目次
閉じる